医師の発行する同意書または診断書により健康保険が適用となります。 ご負担頂くのは各種保険の定める金額となります。
※介護保険の限度額を気にする必要はありません
マッサージ施術料と往診料の合計金額に健康保険(1割~3割)が適用された金額が自己負担額となります。
80歳男性。左右の膝が痛くて動かすのが困難で筋委縮もある。腰にも負担がかかり動かすと痛い。
マッサージは左右の膝と腰の3部位に行っている。往診距離は1.5㎞。健康保険の負担割合は1割。
285円×3局所(右肢、左肢、体幹)+ 1800円(往診料) =2655円
2655円の1割、つまり266円が1回分の負担。※小数点以下の端数が出る場合は切り上げとなります。

局所数 | 金額 |
---|---|
1局所 | 285円 |
2局所 | 570円 |
3局所 | 855円 |
4局所 | 1140円 |
5局所 | 1425円 |

往診距離 | 金額 |
---|---|
~2km | 1800円 |
~4km | 2570円 |
~6km | 3340円 |
6km~16km | 4110円 |
※往診距離と患者様の状態により料金はかわりますが、1回の治療費は209円~554円(健康保険の負担が1割の方の場合)と格安です。